Blog
スタッフブログ
スタッフブログ
5日に祖母の病院の面談で、医師からの説明
抗生剤が良く効き、炎症値が劇的に下がってきており、食事もきちんと取れているそう
寿命はわからないけど、落ち着いてくると思いますよとのこと

最近は、仕事以外は祖母の家にいて、片づけをしています
→何とかゴミ屋敷となっていた場所をここまで片付けれた
お坊さん呼ばないとだからまだまだやらなくてわ。。。
タイミング見て仏壇締めもしなくちゃいけないのでこれまた大変
昔の物とか念が入ってるものを触るとダメですね、一発で体壊します。。。
あまりにも体調がきつかったので、関西出張の際に気になっていた神社へ行きました


大峯本宮天河大辨財天社→日本三大弁財天の一つ
日本の三大霊場である高野、吉野、熊野を結んだ三角形の中心に位置している、
奈良県吉野郡天川村坪内にある神社
玉置神社同様に、神様に呼ばれた人しかたどり着けない秘境にある神社
ここの神社は、パナソニックの創業者松下幸之助、Kinki Kidsメンバーである堂本剛さんや、松任谷由美さんや長渕剛さん、坂本龍一さん
等多くの有名人がお忍びで来るほど最強のパワーを誇る神社

着いてびっくりしたのが、駐車場が高級車のオンパレード
全国の経営者やセレブの方たちばかりで、すれ違う人皆さんの方から挨拶をされる
伊勢神宮参拝の時にも感じましたが、成功者や経営者は皆神社参拝を欠かさずやられているんだな~と驚きました


巫女さん方も必ず挨拶をしてくださいますし、道を聞けば親切に教えてくださる
本殿は撮影禁止でした
丁度自分の参拝時は、朝の朝礼中だったのでより神様との距離が近くラッキーでした


本殿参拝後摂社参拝
社に名前の記載が無かったので、ネットで調べて関係のある所を参拝
本殿よりここ摂社の方が反応が良かった
同行しているスタッフも「風が凄い吹いてびっくりした」と言ってました


そして敷地外に摂社があるので、クマ出没注意の看板にビビりながら
山を登って各社に参拝
皆本殿以外参拝しないからゆっくり参拝できた


道中こんなに綺麗な紅葉も見れました
水もほんとに綺麗で、疲労しきった体を癒してくれました


そして、天河大弁財天社で一番重要な社
禊殿
天之常立大神・国之常立神・宇賀御魂大神・経津主大神・天之安河大社大神(天河大辨財天大神)・百柱御神霊をお祀りしてる社

神社参拝で、参拝後に体がポカポカしたことないですか??
これは、神様が禊をしてくれたということで体が軽くなった感じがするはずです
自分も参拝後、信じられない程体が軽くなり
古い物や人の念が入っているものは、いかに怖いのかを実感しましたね。。。汗

事前に自分の鎮守神社参拝で挨拶をしていたので、おみくじは大吉
古文なので内容理解までに時間かかりました(笑)

神社の全体的の感じはこんな感じ
朝凄く早い時間でしたが、東京はじめかなり遠方から沢山参拝に来られてました
こういう熱心な方に、産土信仰を伝えていきたいのが本音
もっと出会う人のレベルを上げていかなくては

売り上げから募金してきました
少しでも何か助けになるといいです
そして、8か月前にも神社参拝同行した大阪のお客様の指導に
急いで大阪へ


ここは自分の師である先生一押し
河内国一宮の枚岡神社
大阪府東大阪市出雲井町にある神社
初めての参拝でしたが、素晴らしい


凄く景観が良く
巫女さんたちも凄くしっかりされている
藤原氏に縁のある神社
創建2687年を迎える日本最古の神社の一つでもあります

主祭神: 天児屋根命(天児屋命)、比売御神、経津主命、武甕槌命(建御雷神)
七五三でかなりの人がいましたが、快く譲っていただき本殿の撮影が出来ました

一言願えばその願いを叶えてくれると言われている
末社の一言主神社
パワーストーンApolloの益々の繁栄を参拝

流石ラグビーの聖地花園ラグビー場がある市
ラグビーお守りがありました
自分おみくじ何回も引かないタイプなので、欲しかったけど引かなかった。。。
どうせ大阪には毎年行くので、次回引いてみようかな。。。
久しぶりに花園でラグビーをゆっくりみたいな~

神社参拝後
時間があったので、再び海遊館へ
ここの水族館確実に五本の指に入る程楽しい
修学旅行生やインバウンドで相変わらず人が多かった
同行したスタッフと行ったのですが、面白い質問をされた
自分も海外生活が長かったので、海外の方の特性は熟知しているつもりです
ジンベイザメを熱心に見ていると、鼻を押さえて「うえ~」と近づいてくるんですね??
「どうしたの??」と聞いてみると
「しゃがんでジンベイザメを見ていたら、突然鼻が曲がるような匂いがした」
「どういうこと??」と聞くと
どうやら、海外の方が音を出さず屁(俗にいうすかしっぺ)をしており、顔の前でやられたそうだ(笑)
「外国の人って気軽に屁をこくの?」と聞かれた(笑)
皆さん、もし屁をこかれたら、怪しい人に「Did you fart?(でぃちゅふぁーと?)」と聞いてみましょう(笑)
そう!!自分も経験があるのだが、海外の方は男女問わず結構すかしっぺするんですよ
自分も長距離バスで何度屁をこかれたか。。。
真っ赤な顔して怒っていたので、思わず笑ってしまった(笑)
昼夜兼用で、自分は海遊館に来ると必ずここへ行く

カナダにいた時どれだけ食べたか
ウェンディーズのチリチーズフライ
北米の人は、チリが恋しくてたまらなくなる程皆大好き
自分もチリは、ホームステイでかなり出てきて大好物


そして、出張のお客様から会津屋のたこ焼きをごちそうに
これは、漫画の美味しんぼにも登場する、だしだけの超シンプルなたこ焼き
ソースもおいしいけど、これはハマる旨さ
今回の出張で、大阪府の一宮神社制覇( `ー´)ノ
母と祖母にお土産を買って
無事に帰宅しました
今度は、関東の出張が入るかな~
おばあさんの様態次第だな。。。