Blog
スタッフブログ
スタッフブログ
行きたかった神社参拝が終わって
八坂神社の隣に知恩院があったので、「せっかく来て素通りは罰当たりだな」と思い
母方の宗派の総本山なので、参拝に行くことに
八坂神社から少し歩いて、知恩院到着
入り口から滅茶苦茶遠い。。。
普段運動不足だから歩くしかないと歩いていく
知恩院はこの時は、外国人と日本人と沢山いました
海外からも日本の歴史的建造物に興味を持ってもらえるのは嬉しいですね♬
門をくぐり、そのまま右に曲がって階段を登ればよかったのですが、忘れててそのまま進んでいく
こっちの階段を上ってしまった
階段の段差の長さが不揃いで、正直滅茶苦茶キツイ。。。
そういえば14年前に来た時もきつかったな~と思いだす。。。
何とか休憩しながら、到着
あまりのきつさに、ベンチで休憩
同行者の方の御朱印を待ち、いざ中へ
本殿の中は撮影禁止でした
ちなみに中こんな感じ
(Google引用)
入った瞬間,圧倒されます
丁度ご祈祷やっていて、静かにそっと参拝してきました
これで、おじさんもおじいさんも供養できたかな
時間とお金があれば、北海道の祖父母と叔父の産土神社に、生きている間に行きたいな。。。
今度京都に来たら、加藤家の宗派の総本山東本願寺にも行かなくては!!!
きちんと道に沿ったことを続けていけば、
必ず家系からの因縁事が解消されていくはず
誰も知らないことだし、知ってもなかなかできる事ではない
生きている私がやっていかなくては
自分が死んだらまた皆と家族でありたいな~
では、また(^^)/