一宮市、名古屋市、稲沢市の天珠・パワーストーン専門店Apollo

Blog

スタッフブログ

2025年09月27日

懐かしの思い出

いつも神社か鑑定のことばかりなので、たまには砕けたブログでも(笑)

昔の写真とかを整理していたら、留学時代とか18歳のころの写真が出てきた

この時18歳(笑)

目つき悪くてそして眉毛がいかにもな感じ

この写真も、ヴィジュアル系バンドのメンバー募集の時に使ってた写真

昔流行った前髪アシメ

この頃はまだ今みたいに、ニコっと笑えないときだけど高校のころよりはマシな感じ

痩せてるなこの時

大学の卒業式の時に、ゼミで一緒だった仲間

この後に内定取り消しされて、留学行くんだよな~

顔色悪いな~、色白だし(笑)

超不摂生で、バイト先のお客様に毎回飲みに連れて行ってもらってた

タバコバンバン吸ってたし(笑)

卒業後バイトしてお金貯めて、母からお金借りて、初カナダ留学

この写真はついたばかりで、ホストマムと観光の時当時22歳

なかなかに好青年じゃにですか??(笑)

この後、学校に本当になじめなくて、いつも一人で飯食ってました

カウンセラーとかつけられて、ストレスたまってた。。。

ちなみに、その時のカウンセラーとは今でもやり取りしている(笑)

右手を見てください

先生と口論になり、トイレ破壊してこぶしを痛めた時(笑)

ESL卒業の時に、盛大にこの写真使われて問題児と紹介されました(笑)

この写真は、ホストファザーがアクターもしていたので、アニーの舞台を見に行って写真撮ってもらいました

 

卒業式の時に、一番好きだった先生と撮影

マジで喧嘩ばかりしてたけど、ホントにお世話になって好きだった

ちなみに一緒に写ってるやつはタイ人の友達で、2週間勝手に自分の家に住んでたやつ(笑)

最初のホストファミリーは、カナダでも凄く有名人で、自分もいまだにつながりがあります

 

まさか留学してここまで仲良くなるとは思わなかった

校舎移動してもずーっと遊んでたな~

毎日のように誰かと遊んでたので楽しかった

誕生日にバンクーバーのホストシスターの家に連れて行ってもらって

誕生日を祝ってもらいました

この時実は号泣

人にやさしくされたの久しぶりだった。。。

シスターの旦那さんがお酒好きで、浴びるように飲んだ

バンクーバーで有名なガスタウン

校舎移動が決まり、現地の高校生のコラ盲目のギタリストダニーとかが会いに来てくれた

地下の部屋全部自分が使っていたので、この後、恐ろしい程の人がお別れ言いに来てくれた(笑)

この犬チャーリーとは、いつも一緒にいた

何度おしっこされたかわからんが(笑)

コラは自分のホストファザーの生徒だったので、しょっちゅう家に来て英語教えてくれてた

そして、お別れパーティー

自分とツーショットで映ってるのが、ホストブラザーの奥さんのリア

元モデルさん

物凄い美人でしょ??最初緊張して話せなかった(笑)

リアさんの両親にはどれだけ良くしてもらったか

物凄い広いでしょ??田舎だけど国土が広いから移動が大変

人口5万人ほどの小さな町

毎週このバス停から大学に通って

何回もスルーされて、真冬に5cmほど頭に積もりながら待ってたな~

ホントねカナディアンいい加減なのよ(笑)

そしてブリティッシュコロンビア州三番目に有名なリゾート地ケローナキャンパスヘ移動

凄い綺麗でしょ??

仕事で落ち込むと、良く一人で黄昏に来ていた(笑)

ケローナのホストファミリーと合わなくて大喧嘩したこともあった

一人でさみしかろうと、この犬の世話をさせられたんだけど、まあ~鳴く鳴く

構ってほしいから勉強してても何してても足にまとわりついてなんもできない

しかも、この子麻薬捜査犬で、鼻が利くらしいから俺の靴とかカバンとか嗅ぎまくる

トイレにも入ってきて、ムカついたので至近距離で、すかしっぺをお見舞いしてやった

 

そしたら、鼻が利かなくなったのか麻薬を探知できなくなったとホストブラザーから言われた(笑)

早々に引退したと聞いた

絶対嘘だと思うけど、おもろいな(笑)

この後ビザ更新で、学校からワークビザを貰い

写真は、初めてカナダで働いたレストラン

ここは、パワハラがひどかった

毎日のように怒鳴られて、油かけられたこともあった、

まかないも一緒に食べなくちゃいけなくて終電のバスに間に合わなくなって

6km程歩いて帰ったこともあった。夜中で、この時に黒人5人に囲まれて殺されそうになった

事故した時も、俺が休んでいいって言ってないのに何お前勝手に休んでるんだと、

日曜の休みに3時間もスタバで説教(笑)

日本人だけどカナダに20年も住んでるから日本食作るのが下手

なんで流行っていたのか不思議

そして、ケローナに移ってすぐに仲良くなった方に懇願して、ここで働かせてもらった

ケローナで一番有名な日本食レストラン

日本人以外にもカナディアンがいたので、日本語と英語必須だった

ここでは、当時ブルージェイズに所属していた川〇宗〇さんに寿司を握った

しかも地元熊本の友人の親の知り合いで、凄く良くしてもらった

一緒に住んでた、香港人の友達のキット

彼とは凄い仲が良かったし、料理が好きでよく教えてた

彼の作る料理はほんとに旨かった

仕事も軌道に乗っていた時に、事故の後遺症で歩けなくなり帰国前に写真たくさん撮った

ケローナのバスは同じ番号で行き先が違うから、慣れるまでよく間違えて遭難してました(笑)

この時もくそ田舎に降ろされて、車も通らないところで死にかけた(笑)

そして、二枚目は自分が良く買い物に行っていたコンビニ

横並びに格安ピザ屋とかもあって、良く利用していた

事故のケガで歩けないのに、元ホストマザーで大家のマリリンに、犬拾ったから散歩してと頼まれた

マジかよ??と思って庭に放し飼いして放置していた

そのままソファーで寝てたら、マリリン帰ってきて、首輪やら餌やら大量に買ってきていた

タカ?犬はどこに行ったの??」と聞かれたので。「外に放したよ」って身に行ったら。。。。。

 

見事に脱走してて二度と戻らなかった(笑)

この後マリリンにめちゃくちゃ怒られて、後輩が涙流しながら笑ってた

 

そもそもけが人に頼むなよ~( ;∀;)

 

これが本場カナダのメープルシロップ

凄い種類あるでしょ??

自分はCAMPが一番好きだった

これも熟成度が違って色が濃い方が旨い

そしてバケツアイス

自分はルームシェアだけど、一人暮らしだった時に、食材買い物行ってたら

ミー、ミー、ミー」と音が近くで聞こえた

ん?なんだ?と思ったら

物凄い巨漢のおばさんが、「ゲットアウトファッカー」って言われてよく見ると電動車いす

近くにいたおじさんに「あれがデブの最終だ、ああなるなよ(笑)」と言われた

カナダは肥満体国でもあり、4Lのアイスを直で食べる( ゚Д゚)

世界仰天ニュースに出てくるような200Kgサイズの人がウジャウジャ

しかも面白いのが、冬のシーズンは大体転んで骨折して道端で泣いてる人をかなり見る

カナダの人って転んで泣くんだ!!!バスで爆笑したのを覚えてます

事故でフィジオに通っていた時も、デブのおばさんが骨折したと何十人も運ばれてた(笑)

しかも仲良くなって、ドーナツ毎回ごちそうしてもらってた(笑)

カナダのカップケーキなんて見てください

ですよ???

味はどれも同じで、砂糖の塊を食べてるみたい

いかに日本のお菓子がおいしいか

そして、緊急帰国前に撮ったケローナ空港

かれこれ11年も経ってしまった

今はクラスメイトも自国に帰ったり、引っ越したりして帰っても誰もいない

 

留学で、本当に世界中いろんな国の人と出会ってきた

日本にはない、凄く適当な性格だったり、奇想天外な行動したりと

自分は海外のノリが大好き

お墓とかなかったら、永住したかった。。。。

 

留学の相談とかもできますからね(^^♪

今と昔は違いますけど、結構お子さんが留学されるところは相談されます

 

人生の中で、世界を知るのは本当に貴重ですよ

親には感謝です