Blog
スタッフブログ
スタッフブログ
最近パワーストーン市場でも隕石が極少しですが入ってきています
パワーストーンコレクターなら一アイテムは絶対持っているのではないでしょうか??
宇宙の情報を凝縮した隕石にはどんな種類があるのかご紹介
・テクタイト
(Google引用)
恐竜絶滅の原因となったともいわれている隕石衝突時代に生まれたテクタイト
テクタイト(tektite)は、天然ガラスの一種です。組成は、メインが二酸化ケイ素(Sio2)で、そのほか、Fe、Ca、Mg、Tiなどがさまざまな割合で含まれています。
隕石の衝突により誕生したこの鉱石は、ギリシャ語の「Tektos(溶けた・融合した)」からテクタイトと名付けられました。日本では見つからない石であることから、特に和名はなく「テクタイト」と呼ばれています。
またテクタイトの仲間には「リビアングラス(インパクトガラス)」や「モルダバイト」があり、どちらも個々に宝石として取り扱われています。
テクタイトは巨大な隕石が地球に衝突した際に、地表にあったガラス質を含む石などが宙に舞い上がり、上空で急激に冷えることでガラス状になり地上に戻ってきたためといわれています。
テクタイトは、古代から、宇宙より与えられた神聖な石として扱われてきました。
インドでは、ヒンドゥー教の最高神・クシュナ神の聖なる石「アグマニ(炎の真珠)」と呼ばれ、チベットでは「シャンバラ(理想郷)の石」と呼んで大切に守られてきました。
・主な効果
テクタイトの石言葉には、「宇宙意識」「現状打破」「デトックス」「直感力」「調和」があります。
宇宙と深くつながることで、自身に必要なもの・不要なものを感覚的に判別できるでしょう。
また、テクタイトは、隕石衝突による衝撃を記憶している石だともいわれています。
そのため持つ人の深層心理や潜在能力に衝撃を与え、眠っていた能力を呼び起こす力があると考えられることから、「現状打破」の石言葉が付けられました。
・ギベオン(メテオライト)
今から約4億5000万年前に地球に飛来した隕石
ギベオンは、1938年ナミビア共和国で発見された、主に鉄とニッケルからなる鉄隕石(メテオライト)です。約4億5千年前に地球に落下したと考えられています。名前は発見された地名(ナミビア共和国ギベオン)に由来しています。
ギベオンは「ウィドマンシュテッテン構造」と呼ばれる神秘的な網目模様が見られるのが特徴です。この模様は、ギベオンが特殊な環境で生まれたことに起因するとされています。ニッケルと鉄の混合物が高温化、高気圧という環境で100万年かけて数度温度が下がる過程において、鉄とニッケル成分が分離します。
スピリチャルな分野においても、宇宙から発せられる未知なるパワーを感じとれるとして、人気が高いです。
地球上には、何億年も前にできた石やその欠片が、1年間に何千個も落ちてきます。しかしながら、地上に落下し発見されるメテオライトは、その内の10個程度
希少価値が非常に高くとても高額で取引されています
あの有名な高級時計メーカーRolexも、文字盤に使用したモデルを出すほどとても価値が高いもの
・主な効果
ギベオンは、その起源や形成過程から神秘的な力を持つと考えられ、パワフルなエネルギーを持つ石です。 持ち主に対して地に足をつける力や勇気を与え、バランスや安定性をもたらす、心身のエネルギーを整えるなどの効果が期待されています。
宇宙の叡智を携えて現れた隕石ギベオンは、高次元との繋がりを実現しながら、地球の大地に根付かせる引力を持つグラウンディングの石です。 地に足を着け、願望実現に向けての力を養ってくれるこの天然石は、物事の判断力、解決能力を高めてくれるため、表現者、経営者などにおすすめのパワーストーンです。
・リビアングラス
「リビアングラス」は、アフリカのリビアとエジプトの国境に位置する広大なリビア砂漠で発見された非結晶の天然ガラスであることから、「リビアングラス」または、「リビアンデザートグラス」と呼ばれるようになりました。宇宙から飛来した巨大な彗星が地球に落下もしくは、地球に接近し空中爆発した際に、膨大な圧力と熱量で地表の岩石や砂漠の砂があっという間に融解され、ガラス質に変化して再び凝固して生まれたものがリビアングラスと考えられています。
リビアングラスは水晶と成分は近いですが、結晶がないので完全な天然ガラスです。隕石に多く含まれる希少金属であるイリジウムを含有しています。リビアングラスの硬度は5-6で、水晶よりは軟らかいです。近年パープル味のリビアングラスが流通されています。
リビアングラスの色味は薄くぼんやりとした感じで、ぷくぷくとした気泡や白い小さな点(クリスタバイト)が見られ、表面は滑らかでざらつきがありません。
現在周辺地域での紛争やエジプト政府が採掘禁止としているため、非常に入手が難しくなり値段が高騰する見込み。。。
滅多に入手ができない極希少激レア隕石
・主な効果
古来より宇宙エネルギーが凝縮されていると言われ、無意識から来る葛藤やこだわり、執着、魂に蓄積された不要な情報を浄化し、精神性の向上を促してくれます。 そして、より良い未来へ進めるようサポートしてくれると言われています。 リビアングラスには、潜在能力を呼び起こし、精神性を高める働きがあるとされています。
古代インドではカルマの影響を断ち切ってくれる非常にヒーリング効果の高い石であると伝承されています。 前世の悪い行いが現世に影響を及ぼしているという因果応報(カルマ)の考えをリセットしてくれるスピリチュアルパワーを持っているとされています
・パラサイト隕石
パラサイトは鉄とかんらん石(ペリドット)が混ざり合うメテオライトの中でも最も希少性の高い石鉄隕石です。
1967ロシアのセイムチャン地方で発見されたパラサイトは、「セイムチャン隕石」、2016年にケニアのセリコで発見され、2017年に認められたパラサイトは、「セリコパラサイト」と呼ばれています。隕石の中でも特に珍しく、地球に落下する僅かな隕石の全ての中に約2%しか見つからないと言われる大変希少な隕石です。
鉄隕石の中にペリドットが入り混じっているものは「パラサイト隕石」と呼ばれています
僅か2%しかないなんて凄いですよね!
いかにもパワーがありそうです(^^♪
・主な効果
パラサイト・セリコ隕石 は、あなたの持つエネルギーを高め、自己完遂へと導いてくれます。 仕事や勉強、人間関係など多岐に渡るシーンで、あなたの実力を発揮する手助けをしてくれるでしょう。 また、この隕石は持ち主に精神的な安定と統合をもたらしてくれると言われています。
・生命エネルギーを向上させます。
・体内細胞を活発化して健康に作用します。
・希望の未来を手に入れる判断力を向上させます。
・明晰な判断力を得られます。
・肉体・精神の全てに安定と癒しをもたらします。
・邪気を払い、悪いものから身を守ります。
・直観力を向上させます。
パラサイト隕石も高額で取引されています
そもそも産出量が極めて少ないため、入手出来たら奇跡でしょう
隕石グループで最も入手困難なのが、モルダバイト
一番安価で簡単に入手できるのがテクタイト
世のパワーストーン好きでも、隕石アイテムを持ってる人はかなり少ない
一家に一つは持っていても損はないでしょう
今後何十年と持っていたら高額で売れそうですね(笑)
当店も希少な隕石の取り扱い致しております
金額はしますが、ご興味ありましたらお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ|名古屋 一宮市の天珠・パワーストーン専門店Apollo | (powerstone-apollo.com)